第51代相模原市議会議長に就任致しました。
令和7年5月21日に開催された、相模原市議会臨時会議において議長に推挙いただき、第51代市議会議長に就任致しました。
以下、本会議での就任挨拶となります。
皆様、ただ今、議員各位のご推挙により、
この度、第51代相模原市議会議長という重責を担わせていただくことになりました大槻和弘 でございます。
身に余る光栄であり、その責任の重さに身の引き締まる思いでございます。
市民の皆様の代表である議員各位からのご信任を賜りましたことは、私にとってこの上ない喜びであり、同時に、市民の皆様の付託に応え、市政の発展に尽力していく決意を新たにするものであります。
地方分権の進展に伴い、二元代表制の一翼を担う議会の役割はますます重要になっております。
引き続き、歴代の議長および諸先輩方が築き上げてこられた伝統と、実績をしっかりと受け継ぎ、議会の円滑な運営と活性化に全力を尽くして参る所存でございます。
本市を取り巻く環境は、少子高齢化、人口減少、地域経済の活性化、将来を見据えた税源涵養、防災対策、環境問題など、多くの課題に直面しております。
これらの課題解決のためには、市民の皆様の声に真摯に耳を傾け、議会としての議論を深め、より良い政策提言を行っていくことが重要であります。
私は、議長として、常に公正中立な立場を堅持し、議員各位が自由闊達に意見を述べ合い、建設的な議論を交わすことができるよう、円滑な議事運営に努めてまいります。
また、本市議会では、これまでも様々な議会改革とともに、市民周知の取組を進めてきているところであります。
市民の皆様に開かれた議会を目指し、更なる議会改革と共に議会の機能強化にも積極的に取り組んでまいります。
議員各位におかれましても、市民の皆様の期待に応えるべく、それぞれの知識と経験を結集し、活発な議論を通じて、本市の発展のために共に力を尽くしていただきますようお願い申し上げます。
微力ではございますが、議長として、市民の皆様と行政との架け橋となり、本市の発展のために誠心誠意努めてまいる所存でございますので、議員の皆様、並びに、本村市長をはじめ、理事者各位におかれましても、より一層のご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
結びに、相模原市のさらなる発展と、市民の皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げ、議長就任のご挨拶とさせていただきます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
令和7年5月21日
相模原市議会議長 大槻和弘
投稿日:2025年6月12日