大槻 和弘(おおつきかずひろ)|相模原市議会議員(南区)

地域課題

9月定例会議に一般質問に登壇(2)

2 身近な移動手段の確保について  (1)南区における乗合タクシー事業について ア 実証実験の概要と検証目的について 兼ねてから身近な交通手段としてコミュニティバス導入要望があった南区の相模台7…

9月定例会議で一般質問に登壇

相模原市議会9月定例会議 9月26日本会議で一般質問に登壇しました。 以下、質問要旨です。 1 防災対策について (1)女性視点の反映について   ア これまでの取組について 令和4年に就任され…

早朝ウォーキングからスタート。 お盆の間は新盆宅へのお詣りと事務作業。お盆も開けて、今日から日常生活を再開します。 今春に公園課に相談していた御園水路公園のブランコと遊具の安定した基礎整備が完…

相模原市立図書館相武台分館を視察

相模原市立図書館相武台分館に伺いました。 当館は、相模原市の行財政構造改革プランで廃止の意向が示されています。 地域の方々からは存続に向けた強い要望があります。 本日、改めて相武台分館の機能を確…

今朝も悲しい気持ちに

おはようございます。 今朝も早朝ウォーキングからスタートしました。 ウォーキングの度に、悲しい現実を目の当たりにすることが多く残念です。 今朝も悲しい気持ちになりました。(麻溝台公園) …

大沼地下道の落書き塗り替え完了

[大沼地下道の落書き塗り替え完了] 市立双葉小学校などの通学路となっている「大沼地下道」、5月に落書きを発見し、6月から子供たちの登校が再開されることから、早急な改善の対応を市に求めていました。…

台風第19号の被災現場視察

相模原市議会で、台風19号の被災地現場視察を行いました。山の崩落・国道413号・県道76号の土砂崩落・家屋の全壊・行方不明であった佐々木さんご夫妻の家屋跡地と捜索現場の視察。参加者全員で黙祷を捧げました。…

啓発看板を設置

おはようございます。 朝陽を浴びてウォーキング。今日も暑くなりそうです。 小学校の近くに宅地分譲があり、開発地まで道路の拡幅が行われました。以前から通学路で、開発地から先の既存道路は、狭隘のままで…

通学路の安全対策

地元の小学校児童の通学路の安全対策で設置した赤色ポールの根元がちぎれそうです。 早急な対応を依頼致します。 …

今年のキアシドクガ(2)

おはようございます。 湿度の高い朝を迎えました。 こもれびの森、麻溝台エリアでキアシドクガ?の成虫の飛行が確認できました。100匹位でしょうか。今年は、幼虫の確認ができませんでしたが、どこかに生息して…

全国で悲惨な交通事故が頻発

全国で悲惨な交通事故が頻発している。中でも、歩道に自動車が飛び込み、歩行者が巻き込まれる事故は、何の落ち度もない方が命を落とすという許し難いものだ。 運転者の交通ルールの遵守や、安全意識の情勢と…

こもれびの森

都市部に残されるまとまった緑地は貴重です。こもれびの森は、市民に親しまれる市街地のオアシスです。 先般、この森の麻溝台4丁目付近で火災が発生しましたが大事には至りませんでした。原因は煙草の投げ捨…

相模台地区社会福祉協議会の福祉講座

相模台地区社会福祉協議会の福祉講座に参加しています。 今回は、「〜老いと向き合う 老いを支える〜 人生最後に起きる事について 家族と話し合おう!」を演題に、みその生活支援クリニックの小野沢 滋先生が講…

「地域活動ポイント制度」開始

*昨年9月に配布しました「かずひろ通信」の記事を再掲します。   地域活動の活性化に向けて「地域活動ポイント制度」開始。 一昨年、相模原市議会本会議の一般質問で提案した、「地域活動ポイント制度」が…

通学路の安全対策

双葉小学校の通学路の安全対策では、交通危険箇所に対策を行っています。 御園3丁目地内の見通しの悪い交差点には、カーブミラーを設置しましたが、民地の敷地内の植栽により視界の確保ができていないことが課題…

今年のキアシドクガ

おはようございます。 昨日は、こもれびの森の近くにお住いの方から、キアシドクガについての相談をいただきました。 今年のキアシドクガの発生は、桜の開花と同じように昨年より半月以上早まったようです。 …

今年もキアシドクガの幼虫が発生

今年もキアシドクガの幼虫が発生し始めました。こもれびの森遊歩道の麻溝台区間に幼虫が部分的に大量に発生と市民から情報があり、市の水みどり対策課に現場調査を依頼しました。市は、まもなく現場確認と市民…

麻溝台地域への新たな交番設置

以前、自治会長として市に対して、麻溝台地域への新たな交番設置を要望をした。 あれから10年、3月27日に「麻溝公園前交番」として開設され、開所式が行われた。た。場所は、相模原市立麻溝公園入口と市民文化セ…

ゴミの不法投棄 その後

3月30日に、廃棄物指導課に対応をお願いした不法投棄について、投棄抑止啓発の看板設置と地権者への管理依頼が実施されました。 しかし、民地への投機のため、行政による投棄ゴミの撤去はできません。何がしかの…

ゴミの不法投棄

ゴミの不法投棄の連絡があり現場確認をし、公園課、水みどり対策課に問い合わせましたが、民地と言うことで廃棄物指導課に対応を依頼しました。 午後からは、臨時議会が開催され、総務委員会に付託された案件の審…

地域課題対応

雨の日以外は毎日の早朝ウォーキングからスタートしました。 地域の課題をいただいていたので、ウォーキングの途中で現場を確認しました。 路肩がえぐれて車椅子利用者が難儀している自治会館入口、公園の外柵工…

緑道の管理

おはようございます。 早朝ウォーキングからスタートしました。 緑道を歩いていると様々なベンチを見かけます。利用頻度が少ない人気のないベンチは古く汚れ、ますます利用がなくなるようです。新しいベンチへの…

交通安全対策

おはようございます。 早朝ウォーキングからスタートしました。 小学校の通学路に新しい安全対策の幟旗が掲出されていました。 様々な団体が子供たちの安全確保に活動いただいています。 毎日子供たちの通学…

野良猫の対策

おはようございます。 早朝ウォーキングからスタートしました。 野良猫の対策には、様々な考え方があります。殺処分、里親、地域猫、基本は命の大切さにあると考えます。 今朝も施設側の啓発看板の横で、子猫が…

早朝ウォーキング

おはようございます。 早朝ウォーキングからスタートしました。 途中で3人の方から課題のお話をお聞きしました。対応させていただきます。 午前中は、以前からお聞きしていた安全対策の現地確認に立ち会い…

当麻地区の緑地保全

圏央道の相模原愛川インターチェンジが開通し、周辺には物流系などの産業集積が進んでいます。当麻地区には産業用地の開発が進んでいますが、まだたくさんの自然が残っています。 良い自然がこれからも残されるよ…

公園の剪定作業が完了

地元から要望のありました公園の剪定作業が完了しました。お礼の連絡をいただき確認に伺いました。 鬱蒼とした樹木に埋まっていた防犯灯も効果的に活用できます。 自治会、公園課の対応に感謝致します。 …