4期目の任期がスタート
…
4月9日実施の相模原市議会議員選挙では、4770票をいただき立候補者28人中、8番目で当選させていただきました。
引き続き、公約とした「暮らしを守り、未来を創る。」の実現に邁進してまいります。
…
第25回相模原災害ボランティアネットワーク定期総会が開催され、今年も議長を担当しました。令和4年度事業報告、決算、令和5年度事業計画、予算と新年度役員人事案のすべてが承認されました。 閉会後に、今回の市…
選挙は一人では闘えません。勝利は、全ての関係者が心一つに前進した結果です。ありがとうございました。 …
選挙結果報告会を開催。混戦、苦戦を闘い抜いた仲間に囲まれて感無量の挨拶を行いました。新たな決意で4期目を全うしてまいります。 …
相模原市議会議員選挙の開票の確定は深夜となりました。その後、ほとんど徹夜で早朝駅頭でのご挨拶。たくさんの皆様から、当選の祝意をいただきました。感謝感謝です。…
市議会議員選挙最終日。ほそや政幸県議候補と各地で最後の訴え。たくさんの地域の皆様に迎えていただき、感謝、感謝。 最後の最後まで闘いを全うします。…
地域の声を市政に届けるだけなら誰でもできる。何を訴え、何を実現する事を約束できるのか。課題の解決手段をこれまでの経験で熟知しているから、公約を明言できる。 選挙戦もあと僅か、これまでの信頼を信じて前進…
今朝は降り出した雨の中、ご通行の皆様に早朝の挨拶。車の窓から手を振ってくれる方、クラクションで応援いただける方、感謝、感謝です。…
地域の皆様に支えられて、各地で街頭演説を展開しています。 …
選挙戦も折り返しです。後半戦もしっかり戦い抜きます。 …
義家ひろゆき衆議院議員が事務所に来訪。 1月の事故から奇跡的な回復に安心しました。心からの激励をいただき、勇気倍増です。…
決戦2日目。一日中戦力的に街宣活動。 古淵駅前では、細谷まさゆき県議候補と街頭演説。 …
6人の孫から応援メッセージ。…
9日間の選挙戦に出陣。 …
決戦準備。 …
相模原市議会3月定例会議は、本日最終日を迎えました。今期最後の議会が終わり、来る決戦後の再会を誓って記念撮影。 #相模原市議会 #自由民主党相模原市議団 #おおつき和弘 …
たくさんの仲間に支えられて、今朝も早朝の駅頭活動。感謝。 …
本日、午後2時から市議会本会議で一般質問に登壇します。 今回は、先進的な交通政策の推進策、身近な移動手段の確保策、南区各所の道路改良事業、基幹的広域防災拠点整備の国への要望状況と新たなまちづくりへの機…
南区南台地区5自治会の防災訓練が、5年ぶりに南台公園で開催され、相模台地区防災専門員として参加しました。 参加者の意識も高く、以前にも増した約300人の参加者がありました。 閉会にあたって、講評として自主…
28日(火)の民生委員会と予算特別委員会民生分科会には、 おおつき和弘委員と出席します。 しっかりと勉強、検討の上で、当日に臨みます。 …
極寒と強風の中、早朝駅頭での挨拶からスタートしました。お声掛けいただいた皆様、お手伝いをいただいた仲間に感謝。 本日も宜しくお願い致します。 …
昨日3日は節分。地元の二宮神社で節分祭が開催され、今年も副男としてご来場の皆様に福をお分け致しました。 今日4日は立春です。少しずつ春が近づいて参ります。統一地方選挙の春です。 気を引き締めて参…
2月3日は節分です。季節の変わり目を迎えます。 地元の二宮神社では、3日の節分祭の準備が進んでいます。 3日の午後4時の豆蒔きに、副男としてご参加の皆様に良福をお分けします。 皆様のご参加をお待…
3年ぶりに開催された相模原市防衛議員連盟講演会に参加致しました。 講師に髭の隊長、佐藤まさひさ参議院議員を迎え、「日本の防衛について」をテーマに、日本を取り巻く防衛上の国際環境や今後の防衛施策に…
大山丹沢山系の鳥獣被害等の対策について、課題の共有と解決に向けた活動を行なっている「大山丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会研修会」が伊勢原市で開催され議連会員として参加しました。 研修会で…