第26回参議院議員通常選挙 自民党当選者
ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。 ありがとうございました。 自由民主党 7月11日 10:24 · 自民党の当選者が確定しました。 皆さまからのご信…
新型コロナウイルス感染症の4回目のワクチン接種が始まっています。
様々な活動が自粛を余儀なくされ、3年目を迎えました。
アフターコロナを見据えた新たな日常の構築を続けてまいります。
ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。 ありがとうございました。 自由民主党 7月11日 10:24 · 自民党の当選者が確定しました。 皆さまからのご信…
参議院選運動期間も最終日。 安倍元総理の無念を胸に、終日、駅前・交差点を廻り、暴力に屈しない自民党の姿勢をアピールしました。頭を下げながら通り過ぎる方、手を挙げて応援してくれる方、肩の喪章にさり…
安倍元総理が銃撃を受け逝去されました。暴力には屈しないという断固たる決意の下、最後まで活動を継続します。 自由民主党 7月8日 19:54 · …
参議院議員選挙運動期間も大詰め、残り2日間。あさお慶一郎、三原じゅん子、両候補の当選と自民党の圧倒的勝利のため、今できる活動を着実に確実に行う。 早朝駅頭の単独活動からスタートしました。 #参議…
本日、かながわ自民党の「あおぞら座談会」が相模原市内(相模線原当麻駅、番田駅、上溝駅、南橋本駅)で開催されます。 あおぞら座談会は、参議院議員候補者が中々出向けない地域へ、小泉進次郎自民党神奈…
今朝は、横浜線古淵駅で自民党政策集の配布からスタートしました。 …
相模原市議会6月定例会議は本日が最終日。 議案に対する委員長報告、討論、採決が行われます。 本日発行のタウンニュースに6日に行った代表質問の質疑の一部を掲載しました。 …
早朝より相模大野駅で三原じゅん子参議院議員への理解と支援を全力で訴えました。 明日からは、違うかたちの決戦が始まります。全力で戦い抜きます。for Win! #自民党 #三原じゅん子 #相模原自民党 #おおつき…
桜台小学校で開催されている「摸写絵師つねきち」展に伺いました。 知的障害を持つアマチュア画家の摸写絵の作品展。人其々に様々な才能を持っている。才能は開花させて、初めて才能と認められが、才能に気づ…
自由民主党相模原市連では、3日間に亘り各種団体のヒアリングを行い、私は司会進行を担当しました。 団体からいただいた様々なご要望に対して、前向きな回答ができるよう、国、県、市の自民党議員の連携と…
7月24日に、相模原市民会館で開催されます。迫力のステージを期待しています。 …
地元小学校の学校評議員会に出席して、校長先生から評議員の委嘱状を受け取りました。 この小学校には、3人の娘がお世話になり、今、孫がお世話になっています。 通算30年を超えるお付き合いとなりました。…
自民党相模原市連の街宣活動を実施しました。午前中いっぱいマイクを握って、あさお慶一郎、三原じゅん子、お二人の政策や実績を地域の皆様にお伝えしました。 引き続き、支援活動を継続してまいります。 …
厚木市文化会館で開催された憲法フォーラムin神奈川16区に参加しました。 講演には、元拉致問題担当大臣の山谷えり子参議院議員と衆議院文部科学委員長の義家弘介衆議院議員が登壇し、現行憲法の三大原理の継…
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻、台湾有事、北朝鮮のミサイル発射、我国領土の尖閣への侵犯など緊張する国際情勢に対応できる外交、安全保障に精通した国会議員をみんなで誕生させましょう。 自民党は…
今期最後の議会運営委員会を開催して、令和4年の新議会人事等の確認を行いました。 5月20日の臨時議会で決定し、新体制での議会がスタートします。 この一年議会運営委員会委員長としての取組みが無事完了…
5月17日、三原じゅん子参議院議員応援駅頭活動を自民党相模原市連市議会議員で行いました。引き続き応援活動を行います。 おおつき和弘朝立ち隊の応援に感謝します。 …
岡山県真庭市議会からお二人の議員が自由民主党相模原市議団の活動について視察のため相模原市議会に来られました。 昨年、会派で実施したオンラインによる議会改革の説明会について、経緯や抽出された課題…
地元の神社で行われた3か月遅れの豆まきに福男として参加させていただきました。 快晴に恵まれ気分も晴々と、たくさんの皆様のお幸せを祈念しながら福をお分け致しました。 …
自由民主党神奈川県連選対会議、支部長会議に出席。来たる選挙戦へ強い意志で立ち向かう決意と、今後の組織活動の確認を行いました。 …
…
相模原災害ボランティアネットワークの定期総会が3年ぶりに対面で開催されました。 運営委員として総会の議長を担当しました。 今回の総会で新たな役員体制となり、これまで15年間にわたり運営を牽引して…
今朝は、相模大野駅頭での街宣活動からスタートしました。自由民主党相模原市連では、国会、県議会、市議会の議員が連携した活動を展開中です。 現下のウクライナ情勢や尖閣、台湾を取り巻く国際情勢から日…
議会運営委員会に昨年設置した「議会改革検討会」より60項目について検討した結果の報告を受けました。全会派で実施に向けて協議が整った36項目について、今後の実施に向けた確認を行いました。 …
相模原市議会臨時議会に係る補正予算の内、緑区藤野で暫定運用されている「森のイノベーションラボF U J I NO」のワークルーム整備事業(予算13,556,000円)について、現場確認と事業目的や効果などを担当者から聴取…